ニットサロン(あみもの教室)
▶︎レッスンまたはワークショップをお申し込みの際は、こちらのページをご確認の上お申し込みいただけますよう
お願いいたします。
▶︎編み物教室へのお問い合わせは下記よりおねがいいたします。
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタライブ DMよりご連絡お待ちしております。
自己紹介
プロフィール
◆資格
日本編み物検定協会毛糸検定1級、審査委員資格所持、優良賞受賞歴あり
日本手芸普及協会:かぎ針編み講師&棒針編み講師
指導員受講製図科&デザイントレンド製図
その他、様々な編み物講習会に随時参加
2020年〜動画レッスンを開始
2022年〜心乃音-ここのね -ニットサロン開講
編み物教室(個人、グループ)、ワークショップ(子ども、親子)、編み会などを行っている。
教育機関などをはじめとした編み物講座や、おーぷんカレッジにて編み物親子講座も開講中。
◆名前:Junko
◆性格:マイペース。ゆったりのんびり。
◆自由をモットーに、自分のミッションのためのことをいろいろしています
・カウンセリングルーム・不登校支援:子ども親子相談室(心理カウンセラー資格あり)
・動物愛護活動など
・ライター業・執筆活動など
・YouTube・ブログ発信
◆趣味:編み物・手芸、音楽ライブ観賞、旅、カフェ、神社巡り、猫、ウクレレ、ピアノなど
編み物レッスン内容
◆かぎ針、棒針、アフガン編み、レース編み それぞれ対応しています。
◆元子ども専属ナース&児童支援員、保育療養などの経験も生かしながら、
子ども目線とオリジナリティ、非認知能力を大切に、子どもの編み物教室を中心に行っています。
親子講座も定期的に始めました。
大人の初心者さん編み物教室(個人レッスン・グループレッスン)しています。
大人編み会などはリクエスト開催で行っていますが、2025年より定期的に編み会などしていくことになりました。
◆自由なスタイルで、形式に拘らず、表現力や創造力、個性を育てられる編み物教室を目指しています。
また、その方にとっての心の拠り所になるような、もう一つのあなたの居場所になれるニットサロンを志しています。
◆カウンセリングルームでは、心に悩みの親子さんやお子様などで編み物セラピーなどいたします。
お気軽にお問い合わせください。(H25.1〜オンラインのみでカウンセリング対応中。状況により対面可能な場合もありますのでお問い合わせください。)
レッスンメニュー
レッスンスメニュー
1、編み物体験コース 無料体験・有料体験
2、編み物カフェレッスン
3、出張あみものレッスン
4、編みカフェレッスン
5、編物検定コース
6、編み物ワークショップ
7、編み会(リアルあみ会/オンラインあみ会)
8、編みものセラピー(マタニティ、内観など)
※詳細は後述
レッスンス対象
・対象:こどもメイン(一人参加は小学3年生以上)
親子、大人女性初心者さん、高齢者の方
・場所:愛知県内(豊川・豊橋市、新城市、豊田市下山・稲武、岡崎・幸田町など、北設楽郡。)
(※交通費ご負担の件がありますので遠方は要相談)
体験レッスンについて
1-2、お子様体験レッスン内容の詳細
編み物に興味のある方対象の体験コースとなります。
1)体験&面談コース
<時間>30分面談+30分実技
<レッスン代金>子どもワンコイン
<場所>ご希望のカフェやワークスペースにて(豊川市、新城市とその近郊など、要相談)
<体験内容>
・編み物でどんなものが編めるのか、その楽しみ方などお話の中でお伝えさせていただきます。
・また、こんなものを編みたいという理想のものがあれば、本やお写真などもってきていただき、どのぐらいで編めるのかなど「見通し」などお話できたらと思います。
<申し込み方法>
「レッスン規約」のご確認をお願いいたします。
お申し込みは「下記のレッスン規約(一番下までスクロールしてください)」をご確認の上、
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタグラムの DMよりご連絡お待ちしております。
あみものレッスン価格表
3、4、 あみものレッスン
※利用しやすいよう単発からご参加OKですが、長く続けて上達できるよう複数回ですとよりお得な料金となっています。
※イベント、ワークショップなど状況によっては変更になる場合があります。
また社会情勢で、随時料金の変更があることがありますので、その都度お問い合わせいただけますと幸いです。
<日程と場所ついて>
日程:要相談
ご希望の方は、ご相談ください。場所の変更にも臨機応変に対応いたします。
<場所>
・愛知県内 (例:豊橋、豊川、新城、新城近郊、※遠方も交通費が関与しますが要相談)
・カフェスペースやワークスペースにて
・ワークスペースの場合は、生徒さん皆さんで施設料と駐車場代を折半していただく形となります。
(駐車場代がかかるかどうかは、施設によります)
<こどもレッスン料金>
こども個人レッスン
1000円/2時間 1回
・場所によっては施設料金にご協力をいただきますことご理解お願いいたします。
・子どもの編物検定コース は別枠で記載(大人の編物検定は現在は対応していません)
<親子編み物教室>
月謝制:親子編み物教室 4000円/2時間(月二回、第2、4土曜日)
(親御さんはサポートをしていただく形となります)
<おとな編み物教室>
単発レッスン1回1500円/2時間
毎週で5000円/月謝制
※その他のご負担いただくもの
・カフェレッスンの場合:カフェ代のご負担(約500円前後)をお願いしております。
・施設利用の場合:施設使用料
(レンタルスペースの代金ごとに異なります。)
場所については、要相談して決めていきます。
<オンラインレッスン>
設定中です。お問い合わせください。
お子様の場合は、親御様のセッティングや場合によっては同席などお願いいたします。
<お申し込み>
>>>お申し込みは「下記のレッスン規約」をご確認の上、
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタグラムの DMよりご連絡お待ちしております。
5、編物検定コース
編物検定は財団法人日本編物検定協会による公的な資格で文部科学省の後援を受けています。
・民間の資格と異なり履歴書に記載のできる資格
・毎年9月の第3日曜日に検定試験が全国各地で開催
対象
現在はお子様のみ対象です。小学4年生以上(場合によっては要相談)
受験級:5級または4級受験を対象としています。(状況により拡大増設検討中)
レッスン代金:普通の編み物レッスンよりも内容が濃厚となるため、少々お値段が上がります。
小学生4年生以上:1回1時間 1200円
受験級・難易度により前後しますのでご相談ください。
中学生以上1回2時間 2000円 高校生1回2時間 2500円
月謝の場合:中高生5000円/月(2時間/月、小学生4000円/月(1時間半ずつ/回)
受験勉強の進捗などに応じ、月何回でも単発で状況に応じて対応いたします。
大切にしていること
- 本人の意思を大切にします。
無理のない受験をサポートいたします。 - 過去問対策をします
受験対策など含めて目標設定から一緒に考えていきます。編物検定の過去問題10年分をマスターし、
私自身が編み物教室や講習会などを通して学んできたことなどを用いて全力でサポートいたします。
- コミュニケーションを重視します
受験されるおこさまの気持ちや意思を確認していきます、
そのこのペースを大切に無理のないプログラムを考え、一緒に目標に向かっていきます。 受験のプロセスを大事にします
たとえ合格しなかったとしても、努力した証は「技術や知識」として確実に残ります。
親御さんへの報告も含めて、適宜必要なコミュニケーションをとりながら、安心して進められるようにして参りますのでご安心ください。
<お申し込み>
>>>お申し込みは「下記のレッスン規約」をご確認の上、
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタグラムの DMよりご連絡お待ちしております。
編み物レクリエーション&ワークショップ
6、学校、施設などへのレクリエーションまたはワークショップ
・高齢者施設(デイサービス、デイケア):定期的な編み物レクリエーション
・保育園など児童施設:定期的な編み物教室、ワークショップ
・小学校、中学校、などでの編物講座
編み物をレクリエーションの一部としてとりいれていただける施設様がいらっしゃいましたら、お問い合わせまたは、メールよりご連絡お願いいたします。
※レッスン代金のほか、出張料金(交通費)についてはご負担お願いいたします。
<coconone_info★yahoo.co.jp ★を@に変更の上ご連絡お願い致します>
児童施設のこどもさまたちと一緒に編み物教室をさせていただいています。
とても集中して編むことで、日常の中に編み物が溶け込んでゆきました。
不定期で編み物ワークショップを開催、またはまたはイベントにて参加させていただいています。。
7、編み会
ただ一緒に、編み物をする、編み物トークをしながらゆっくりと編む時間です。
居心地よくゆっくりまったりとした時間を過ごすことが目的です。
※しっかりサポートを受けたい初心者さんの場合は、
編み物教室(編み物レッスン)の方をお申し込みくださいね。
編み会では、そのため低価格設定にしていますので、ご了承ください。
私自身もあみものをさせていただきながら、ゆっくりと過ごす時間になります(*´◡`*)
<リアル編み会>
開催場所:豊川市、豊橋市
場所(施設使用料)によって、利用代金が異なります。
500円〜1000円/2時間 (アドバイスなし、ただ編むのみ)
リクエスト開催もいたします。
<オンライン編み会>
準備中。
YouTubeメンバーシップもございます。
<お申し込み>
>>>お申し込みは「下記のレッスン規約」をご確認の上、
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタグラムの DMよりご連絡お待ちしております。
8、カウンセリング+編みものセラピー
対象:お子さん〜大人の方まで 心に悩みを持つ方向け。
不登校児童、不登校の親御様など対象
効果:編み物には無心になれる瞑想効果があります。
人が夢中になっている時、潜在意識に入りやすいと言われています。編み物により、自分の内側を感じて行くことができます。
また出来上がった達成感により自己肯定感が上がっていきます。
落ち着かないお子様にも、取り組む頃による集中力のアップや、「自分でも編めた」という自己への肯定的な感情により非認知能力のUPがきたいできます。
心に向き合いたい方、お悩みをお抱えの方、集中したいお子様、無心になりたい方、マタニティのかたなどに編みものセラピーをご提案させていただいています。
※カウンセリングルームにて行っています。詳細はカウンセリングルームHPよりご依頼ください。
赤ちゃんをスリングで抱っこしながらでも、編み物をしていただくことができます。
赤ちゃんにベビーソックスを編んだり、ブランケットを編んだり、羽織りを編んだり。
妊婦さんの中から準備することもでき、心が安定します。
※詳細はvoice(体験者の声)をご覧ください。
編みもの教室ご希望の方は、下記の規約をお読みください。
ご同意の上ご参加くださいますようお願いいたします。
あみもの教室レッスン規約
✔︎交通費について
・基本的に、出張レッスンは車移動とさせていただいております。
※火曜日、土曜日の場合は交通費はかかりません。
曜日によっては必要な場合もございますので一度ご確認お願いいたします。
・恐れ入りますが駐車場の有無のご確認及び1台分の確保をお願いいたします。
・交通費 20円/1㎞×往復分。
(出発地は個人情報のため、申し込みご希望されます方にお伝えさせていただきます)
・公共交通機関を利用時:実費ご負担とさせていただいております。
✔︎ご予約方法
<レッスンのご予約>
・お問い合わせより、お申し込みの程よろしくお願いいたします。
・お支払い方法
①レッスン当日現金払い
・申し込みは希望日の1週間前までにお願いいたします。
・上記メッセージを確認後、3日以内に折り返しのメールをさせていただきます。3日以内にメールの返信がない場合は、こちらからのメールが届いていないか、迷惑メールボックスに振り分けられている可能性がございます。お手数をおかけしますが、再度お電話がお問い合わせよりご連絡のほどよろしくお願いいたします。
<ワークショップのご予約>
・ワークショップのお申し込み・ご予約については、各ワークショップご案内ページ(ブログやインスタグラム)にお申し込み方法や申し込み専用ページを用意してございます。
ご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
✔︎プライバシーの保護について
・お申し込みには、各ページにて「必須項目」として、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、レッスン内容のご希望などをお聞かせいただきます。
・この際にご入力いただきました申し込みのために必要な個人情報は、ご本人様の同意をえることなく第三者へ開示することはございませんので、ご安心ください。
・レッスン中に、レッスン風景を教室の周知のためにお写真を撮らせていただく場合などもあるかもしれませんが、その際はご本人様のご同意(おこさまの場合は、保護者様に確認)を得たうえで対応させていただけましたら幸いです。
上記目的以外に、利用することはございませんので、ご了承いただけましたら幸いです。
✔︎キャンセルポリシーについて
・いずれのレッスン、ワークショップにおきましても、前日よりキャンセル代金が発生します。
・当日(午前0時以降)のキャンセルは、カフェの予約や準備などの兼ね合いもあり、いかなる理由でも受講料が発生してしまいますのでご容赦くださいますようお願いいたします。
※前日のキャンセル:30%のキャンセル代
※当日のキャンセル:全額のキャンセル代
※キャンセルは、別日へのレッスン振替であれば、キャンセル料は発生いたしませんので、早めのご連絡と調整をお願いいたします。
・キャンセルが2回以上続く場合または、無断キャンセルの場合は、
以後のレッスンをお断りさせていただくことがございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・ただし、天災などはご配慮いたしますので、ご相談いただけましたらと思います。
✔︎レッスン時における注意事項
・レッスン内容につきましては、内容によっては(技量が高すぎる場合、著作権が発生するものの場合など)、
お受けできない場合もございますことご了承願います。その際は返信メールにてご連絡させていただきます。
・レッスン中やレッスン移動における事故や怪我が万が一発生した場合、損害賠償の責任は負いかねます。
・レッスン風景の写真撮影ご希望、またはSNS掲載を希望の場合などは、事前に一言お声がけのほどお願いいたします。
・編み物講師の個人情報となります、顔写真などの撮影を踏まえたSNSへの投稿はご遠慮いただけますようお願い致します。(投稿希望のある方は、予め確認をお願いいたします)
・レッスン中の編み物に関係のないネットワークビジネスなどの勧誘などはご遠慮いただいております。
・レッスンにお申し込みの際にはこちらの規約をご確認及び同意していただいているものとさせていただきますため、よろしくお願い致します。
以上となりますが、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
coconone_info✩yahoo.co.jpより(✩を@に変えてご連絡ください)
もしくはインスタグラム DMよりご連絡お待ちしております。
お会いできることを楽しみにしています。
心乃音-ここのね-
絹本純子
制定日:R7.5更新
あみもの教室レッスン風景
こどもさんメインですが、大人の方とも編み会や編みカフェレッスンなどさせていただいています。
レッスンは、各施設、保育園、学校、ご自宅、各イベントなどへ出張しています。
▶︎参加者のみなさんのお声はvoiceに一部をまとめていますので参考になさってくださいね。